焼肉の大同門 社長ブログ

6年前から大阪の老舗焼肉チェーン「大同門」の社長をしています。その前は、IT企業の専務>別のIT会社の起業>同時通訳者>大阪府知事通訳。畑違いでも経営という点では共通します。経営や起業、プライベートも含めて書いてます。

2016-01-01から1年間の記事一覧

英単語を覚えるこつはダジャレ

英単語ってどうやったら覚えられんの?というご質問をたまにされるので、お答え。 「英単語を覚えるコツはダジャレ」です。 なお、このコツは、英文とか読んでいて知らない単語にあたって辞書で調べたあとにその単語覚えておきたいとかいうときに、効果的で…

アルバイトが取締役になれる世界

先日、鳥貴族の専務とお食事をする機会がありました。 鳥貴族の取締役全員の方がアルバイト出身だそうで、素晴らしいと思いました。 私も外食の世界に入ってまだそんなに年月がたっている訳ではありませんが、あれっと思うこともちらほらあります。 実際この…

自分の頭で考える(Think for yourself)

"Too often we enjoy the comfort of opinion without the discomfort of thought. " John F. Kennedy 非常にレベルの高い英文です。さすがJFK(ケネディ大統領)。 意味は、自分の頭で考えることなしに、(受け売りの)意見を持ってることで満足しちゃうこ…

「まだ女子は日本で育てないほうが良さそうです」・・男女平等ランキング、日本は過去最低111位

2016年10月26日に「男女平等ランキングでの日本の順位が前年よりさらに下がり111位となったという記事がでました。 いろいろな女性がSNSで記事をシェアしてコメントされていましたが、 その中で平山佐知子さんという方のコメントに、 「まだ女子は日本で育て…

「起業家という選択」・・母校キャリアプログラムでの講義

母校の神戸女学院大学のキャリアプロフィールというコースの講義に本日行ってきました。 今回は、女性のキャリアの中に起業家という選択があるということを特に学生たちに伝えたかったので、「起業家という選択」というタイトルにしました。 起業はどうやっ…

可愛げがあるビジネスマンは成功する

昔は、「男は度胸、女は愛嬌」といわれたものですが、 男にも女にも、今の時代、「可愛げ」が必要かと思います。 可愛げがある人は、周りをほっとした気分にするので、 お付き合いもしたくなったり、何となく困っていると 手を差し伸べようかなって思ってし…

ダメもと

【「ダメもと」とは、「ダメでもともと」の略で「無理を承知でやってみる」とか「やってみてできたらよい」というひそかな願望のこと】参照元:ダメもと(だめもと) - 日本語俗語辞書) その昔、うちの母親が大同門でお出しする焼肉に 和食のプレゼンの美し…

良い提案とはお客さまが欲しいといったものを与えることではない

自宅の庭が地面むき出しで雑草ぼうぼうになっているのを仕事の忙しさにかまけて、ここ何年も手つかずにしてきました。まあ、ガーデニングの才もないこともあり、、 さすがにこのままではという状態になったので、思い切ってエクステリア&ガーデニング専門の…

User(ユーザー)には注意しよう ~Userという英語のもう一つの意味

User(ユーザー)という単語は、日本語でも大変馴染みのある言葉です。インターネットサイトのユーザーとか、アプリのユーザーというように、「利用者」ということを意味します。 英語では、もう一つ意味があります。 ”She is a user."(彼女はユーザーだ)…

そのときレストランはどう対応すべきだったのだろう

先週の金曜日に、羽田空港で大韓航空の飛行機から出火する騒ぎがありました。その影響で多くの飛行機が欠航になりました。伊丹空港からの飛行機も含めてです。 実はその土曜日に、20年以上あっていない人を含めた同窓生とのランチが東京でありました。土曜…

自分が正しい、正しくないなんて、実はどうでもいい

どうしても自分が正しいことを証明したがるというのが人間の常ではありますが、仕事において成果を出すには、実はどうでもよいことだと思います。 もちろん自分が正しいと信じているので、信念をもって仕事ができるという部分もあるし、自信にもつながってい…

コミュニティの一員であることの意識が今こそ必要--シチズンシップ教育

コミュニティにおけるシチズン(市民)としての権利と義務を、実体験から学ぶには

どんな提案者の企画を採用すべきか

うちの会社でも企画提案というのはしょっちゅう行われています。その企画を採用するかどうかは、企画内容そのものはもちろんですが、提案者がどれだけ自分の企画に責任を持って提案しているかも重要な要素だと思ってます。 提案者の責任意識は、ある程度企画…

社長になりたい人を社長にしてはいけない

社長になりたいとすごく思っている人を社長にするのは大変危険だと思ってます。 なぜかというと、そのような人は往々にして、社長になること自体が目的で、経営を執行する準備ができていない場合が多いと思われるからです。 私自身も30初めまで「社長」とい…

成功する人に見られる「グリット」という要素

「グリット(grit)」というのは、勇気や決意、やりぬく性格の強さとかを意味する言葉ですが、これが成功者に共通する要素として紹介されることが最近多くなっているような気がします。 そういえば、2010年のコーエン兄弟の映画にTrue Grit(邦題「トゥルー・…